はあちゅう さんの『半径5メートルの野望(完全版)』
読了.
著者は作家・ブロガーのはあちゅうさんです.
やりたいことをどんどんやって夢を全力で追いかけて,一生懸命生きて,ステキな文章も書けて,キラキラしている方だと本を読んで感じました.
書いているときのテンションで,徐行運転してたのに急に時速180kmくらいで爆走するような文章に変化するとこもステキでした.
多く得られた学びの中でも大切だと思うものを紹介します.
コンテンツ
今に集中して生きる
人生を楽しみ,自分のやりたいことやって,夢をかなえていく.
幸せに生きたい.
自分の人生は「今」この瞬間の積み重ねで作られていきます.
これから幸せに生き幸せな人生にするためには,集中して「今」この瞬間を自分の思い通りにコントロールする.
シンプルなんだけどなかなか難しい「今」にコミットする大切さについて,はあちゅうさんは本の中で何度も訴えています.
ときどき,「ねぇ,自分はちゃんと今を一生懸命生きてるかい?」と自分に問いかけながら集中して生きたいです.
観察力〜人生を幸せに生きるために大切な力
日常の中に特別な瞬間を見つける.
これは幸せに生き小さな一歩.でも大切な一歩です.
特別な瞬間を見逃さないために,高い「観察力」が求められます.
観察力を鍛えるためにはどうしたらいいか?
観察して気づいたこと,考えたことを言葉や行動でアウトプットすればよいのです.
→観察→気づき→アウトプット(言語表現,行動)→フィードバック→↓
↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
これをぐるぐる回して行く.
観察力が高まってくると,だんだん周囲の景色が鮮明になり,たくさんの気づきが得られます.
自分のやりたいことができるシステムを作る
はあちゅうさんのブログの書き方は,
「とりあえずタイトルだけ書いておく」,
「とりあえず写真をアップしておく」.
ところから始まるそうです.
そうしておけば,後からエンジンがかかって書き上げられるとのこと.
自分の動かす仕組みを作る.
これは大きい気付きです.
やる気出るシステム,細切れの時間を積み重ねていけるようなシステムを上手く作って動かしてしまえば,自分のやりたいことができます.
調子のいいときも悪いときもある程度のクオリティを維持した活動をするためにはとても重要ですよね.
さいごに
この本では,
夢の叶え方,幸せに生きる方法,思考力のトレーニング方法、個性の見つけ方、時間やお金の望ましい使い方などについて、筆者がこれまでの経験を元にとても丁寧に考え表現されていました.
人によって,時によって響く部分は違うと思いますが,
「人生を一生懸命楽しみたい」
「やりたいことをやりたい」
と考えている人には参考になる部分があると思います.
頑張っている人はぜひ読んでほしい一冊です.
アウトプットしながら思考することで,様々な物事にここまで深い考えを持つことができるようになるのかと感銘を受けました.
これからもはぁちゅうさんの進化は止まらないと思うので応援していきたいです.
引き続き他の著書も読んでみたいと思います.
[amazonjs asin=”4062934159″ locale=”JP” title=”半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)”]