歯のトリセツ
  • ホーム
  • 歯のトリセツ
  • 本
  • ライフログ
  • 問い合わせ
歯の話

新型コロナウイルスでメンタル、そして歯とくちまでやられないために

2020年7月6日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
新型コロナウイルスは相変わらずくすぶっている状態で、ストレスを感じている方も多いと思われます。 新型コロナウイルスの厄介なところは、感 …
歯の話

ガムを長時間かんではいけない!?〜歯とあごを守るために

2020年7月5日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
ガムは歯にいい!? 「ガムが歯にいい!」ということをどこかで聞いたことがあるかもしれません。確かに、食後にキシリトール配合のガムをもぐ …
歯の話

子どもにも電動歯ブラシという選択〜電動歯ブラシは「細かい動き」をサポートしてくれる

2020年6月14日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
こんにちは! 先日、診療室にこられた小学4年生の女の子。 診療前におもむろに電動歯ブラシを取り出して、2-3分ハミガキ。  …
歯の話

ホワイトニングだけじゃない〜歯を白くする方法4+1

2020年2月27日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
こんにちは!歯科医師 大原ひろゆき(@Hiro_Oohara)です。 白い歯は、清潔感があり、爽やかであります。 「歯を白くした …
歯の話

歯医者はきらいは「4割」〜Twitterアンケートできいてみた

2020年1月20日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
私はTwitterで約4000名のフォロワーの皆様に日々つぶやいております。 そして、いただくコメントの多くは「歯医者が好き」な方から …
歯の話

年末年始など長期休暇の大掃除がキケンな「5つ」の理由

2019年12月25日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
年末の恒例行事といえば、忘年会、年賀状作成、おせちの準備、 そして、大掃除があげられます。 しかし、年末の大掃除は、正直言っておすす …
歯の話

「病院に行っていない」「薬をのんでいない」が健康ではない

2019年12月23日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
歯科医院に来られた患者さんには、問診票を書いてもらいます。 その後、医療面接を行い、これまでの病歴や、治療中の病気、飲んでいる薬などに …
歯の話

オーバーブラッシング・磨きすぎを防ぐ8つのコツ

2019年11月15日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
歯の表面にくっついているプラーク・歯垢の硬さは、豆腐かチーズくらい。 プラークは、歯ブラシや歯間ブラシ・フロスなどを適切に使うことがで …
歯の話

歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスなどの理想的な交換時期は?

2019年11月13日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
今回のお話は、 「あのハミガキグッズ、いつ交換すればいいの?」 です。 おくちの健康を保つためのお掃除グッズといえば、歯ブラシやフ …
歯の話

舌苔の正しい対処法〜舌ブラシだけではない舌苔を取る・防ぐ方法

2019年11月4日 大原廣之
https://hiro-dds.com/wp-content/uploads/2021/10/9a2164dc8c021b6d32ec39721af9c69f.png 歯のトリセツ
舌苔(ぜったい)は、舌の表面の白い苔のようなもの。 その正体は、くちの中の菌の塊、粘膜のはがれ落ちたもの、食べかすなどの集まりです。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
病院歯科医師・歯学博士
大原ひろゆき
プロフィール
『くちから健康になろう!毎日を元気に楽しもう!』を応援しています.

【無料メルマガ】『読むと健康に・楽しくなる!』病院歯科医師 大原ひろゆき 公式メルマガ配信中!

登録は【こちら】からどうぞ!
\ Follow me /
人気記事
  • 歯医者が使う削る機械の違いについて〜タービン vs エンジン 
  • 幅広歯ブラシという選択について
  • ガムを長時間かんではいけない!?〜歯とあごを守るために
  • 歯医者さんの独特な,あの香りの正体は!?
  • 【映画】キャスト・アウェイを観た〜希望を失わないこと,そして歯医者にいくこと
  • 抜いたほうがいい乳歯の話
  • いくつかの歯磨き粉を使い分けると得られるメリット3つ
  • 歯科用ルーペ ZUMAX SLH3042(倍率3.0倍・作業距離42cm)レビュー〜お値段以上のレンズ
  • キャラメル食べたら歯の詰め物・かぶせものがとれた!→悪いのはキャラメル?
  • 「歯医者通いがしんどいな...」と思ったときの対処法
  • 「指輪と入れ歯はティッシュにくるんではいけない」→ほぼ確実に紛失します
  • 指輪とマウスピース・入れ歯はティッシュにくるんではいけない
最近の投稿
  • 電動歯ブラシの選び方は意外とシンプル
  • 歯とくちのケアは楽しい・気持ち良いのも大切
  • 1日6回以上食べると虫歯が進む!?
  • くちの状態がいい方の意外な特徴
  • 電動歯ブラシの選び方は意外とシンプル
Tweets by Hiro_Oohara
  • ホーム
  • 歯のトリセツ
  • 本
  • ライフログ
  • 問い合わせ
プライバシーポリシー 2016–2023  歯のトリセツ