スポンサーリンク
2019年9月13日(金)。
中秋の名月。

世間では、
「13日の金曜日」だとか、
「iPhone11シリーズの予約開始」だとかで騒がしいですが、
今日も変わらずテニスをしております。
先日の火曜日と比べて、気温も25度前後、何より湿度が50%台で、
やっとテニス向きの季節になりました!
しかし・・・本日のコートはいつもとは違う場所で、
ナイター照明16灯のうち、4灯が切れているという悪条件です。
玉の見え具合は、日没前の暗くなり始めたときのような感じ。
かなり注視しないと、ボールが見づらい!
ボールが見えないから、よく見なければ!
よく見なければ!
よく見なければ!!
・・・
と、ボールを見ることにばかり集中していると、全身が固まるw
ボールを見ることは重要であるものの、そればかりに集中していては、
軌道がしっかり見えたとしても、体がガチガチで対応できません。
それに気が付き、真剣にボールを見るのはやめました(笑)
すると、ボールを必死に見ているよりも、調子がいい(笑)
多少ミスショットが増えるものの、体がガチガチで対応できないよりはマシです。
できないことや不利なことに注目し過ぎると、
全体として調子が悪くなってしまう、ということを学びました。
本日も、ダブルスミニゲームは。。。5勝!
そして、今季100勝達成です!ヤッター!
冬まで怪我なくテニスを楽しむぞー!
【2019年テニス記録】
・テニス参加日数:25日
・ダブルスミニゲーム通算成績:104勝10敗(連勝最高記録:31連勝、現在13連勝中)
・シングルミニゲーム通算成績:3勝1敗(連勝最高記録:2勝)
・じゃんけんは「激弱」から「弱い」に成長