スポンサーリンク
こんにちは!
ブログを書くハードルをどこまでも下げる方法を考えてみました.

・アイキャッチ制作が面倒
↓
とりあえずナシか,適当な画像を貼っておくのもアリ.書く心的ハードルになっちゃうなら先送りで.
・タグ付けが面倒
↓
とりえあえず気軽につけて,後から修正可
・いきなり100%を目指さない
↓
まずは箇条書きやとりあえずの形で公開しちゃう.
完成度20%くらいでもOK.
ゼロでなければいいくらいの気持ちで.
後で完成度高めたくなったらそのときに書き直しする.
・文字数が少ないんだけど...
↓
とにかく公開.
書き増ししたくなったら書き足せばOK.
・たまには音声入力を使ってみる
↓
音声入力だとスムーズにアイデアが浮かぶ場合も.
いつもと違うアプローチを試してみては?
ブログのような発信の継続において一番マズいのは,リズムが崩れて何も書かない日々が続くこと.
とにかく「書く」「発信する」ハードルを下げてでも続けられる最低限の方法やシステムを考えておくことが大切です.