スポンサーリンク
こんにちは!
先日,奥神鍋スキー場に4-5年ぶり,近年2度めのスキーに行ってきました.
リフト運転開始8時20分めがけて,朝5時に自宅を出発しました.
スキー場までは大阪から約3時間くらいの距離です.
天気は良好!前日に雪が降ったようで雪質も良かったです.

滑りは...
初心者スキーヤーの滑りはこんな感じですw ケガしなくてよかったw
15時頃滑り終えて,次はスキー場からほど近い「燻製工房 煙神」へ.
場所はちょっとわかりにくい場所にあって,神鍋高原道の駅の裏手です.

鳥,牛やチーズ,さらには味噌,塩などなど,多様な燻製商品を取り扱っていて,ウイスキーや酒のつまみにぴったりな物がたくさんありました.
お取り寄せにも対応しています.


燻しカマンベールチーズ,燻しせせり,燻製缶詰3点をゲットして次の目的地へ.
夕飯は大和田にある「和風レストラン はっかく亭」にて.

立て看板から既に美味しそうです.

頼んだのは,すき焼き定食とタコの唐揚げ.

これ,近くにあったら毎日いってもいいかなぁと思うくらい美味しくて満足です.
一品メニューも充実していて,飲みに行くにも良さそうです.
あぁ,ビールが飲みたい.(ノンアルコールビールで我慢)
最後は汗を流しに「夜久野温泉」へ.

スキー場近くの温泉は混んでいますので,こちらまで戻ってきて正解でした.
露天風呂,スチームサウナもあり汗と疲労をきれいさっぱり流して帰りました.
さぁ,次はどこに旅しましょうか.
よい旅ライフを.
スキーをレンタルする場合でもあったほうがより安全に楽しめるグッズ
・ヘルメット:今はつや消しがブームみたい.頭の保護は最優先.
・スキーブーツ:自分の足との一体感はやはりブーツでしょう.
施設案内